書で描くしあわせ

2012.11.10

防火防災作品

今日は晴れ曇りの天気。

最近、朝がかなり寒い・・・・。寒さが苦手なわたし。
もう思いっきり冬衣装です雪

今日は、防火の書道作品の展示を見に行ってきました。

2人、入りました。よかったよかった
黒ハート

11月13日(火)まで高松市役所一階ロビーにて展示目

DSC_0189.jpg

RNC西日本放送賞

DSC_0185.jpg

入選






posted by hinata at 21:22 | Comment(0) | 書道教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012.10.08

久々に^^

今日の高松の天気は晴れ晴れ

久々の日記です。
最近いろいろな方からお仕事頂くようになりました。

本当に幸せです黒ハート
関東から九州まで沢山お仕事させていただきました。
感謝でいっぱいですハートたち(複数ハート)
なんと・・・海外のロゴや商品ロゴも書かせて頂きました。
本当、うれしいです。
この出会いは私の宝物でするんるん

お教室の方もかなり生徒が増えましたわーい(嬉しい顔)

夏休みのコンクールは・・・大変でした。
なんとか今年も8月から書道始めた子以外は、みんな賞状やトロフィーが確定exclamation
本当に本当にうれしいわーい(嬉しい顔)幸せグッド(上向き矢印)
また、見に行き写真をアップしますね。

あと、今月の12日20日とサンサン館三木にて、大人向きの特別講座をさせていただきます。
(うれしいことに・・すでに40人の満席)
またいろいろな方と出会えるのでとても楽しみです。
その作品をアップします揺れるハート揺れるハートDSC_0085.jpgDSC_0086.jpg


posted by hinata at 09:37 | Comment(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011.11.18

アジア太平洋盆栽水石大会

アジア太平洋盆栽水石大会(ASPAC)

2011.11.18〜21まで高松で行われます。
今高松ではあちらこちらで盆栽ハートたち(複数ハート)


ASPACはインドネシアで開催され、今まで2年に1回の開催。
香港、台湾、シンガポール、マレーシアなどで開催されております。
なんと、日本で開催されるのは初めてるんるん

鬼無町は有名な盆栽の町黒ハート

世界から注目される「BONSAI」

楽しみですわーい(嬉しい顔)

ASPACのロゴの字などいろいろ書かせていただきました。
ありがとうございました。

2011-11-05 12.18.27.jpg


JAPAN.jpg


JAPAN1.jpg
posted by hinata at 09:30 | Comment(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Copyright (C) 2009 hinata. All Rights Reserved.